06291 自宅書斎のオンライン配信機材をほぼ撤去してスッキリ
https://flic.kr/p/2mG5uE4 https://live.staticflickr.com/65535/51649364591_cfc4f6d891_k.jpg
自宅書斎のデスク周りからオンライン配信関連の機材(カメラ、マイク、ライト、グリーンバック、各種配線など)をほぼ撤去し整頓しました。スッキリ。
自宅のオンライン用機材を最後に使ったのは2021/03/30。カンボジアの社会人向けに法学教育手法に関する講演。以来7ヶ月以上、自宅オンライン機材を使っていない。もういいでしょう。 ただし、デスクの右側にアームを立てていたマイクだけは、左側に移動して普段は畳んでおき、いつでも使えるようにしてあります。オンラインでは音質が最重要なので、急にオンラインで話す必要が生じたときにもマイクだけはすぐに使える方がいいから。一方、カメラは、日常的に通常の写真撮影に使っているSIGMA fp / SIGMA fp Lをミニ三脚に立ててUSB-Cケーブル1本でつなげばいいので、常設の必要はあまりないし、写真/映像撮影用のカメラとしての持ち出しやすさを優先。 https://flic.kr/p/2mGYY3N https://live.staticflickr.com/65535/51659602562_e1849d7f75_k.jpg
2021/04/03に研究室を「shioスタジオ」化して以降、すべてのオンライン授業、教授会、会議、講演等を研究室で実施しています。本年度は成蹊大学法学部で週6コマ、成蹊大学大学院で週2コマ、政策研究大学院、信州大学、多摩美術大学、慶應義塾大学SFC。 さらに9月からは成蹊大学がすべて対面授業になり、オンライン授業が激減。学生たちは対面授業を強烈に望んでいます。shio.iconも大賛成。多数の発言だけでなくピアラーニングなど学生同士のやりとりが活発に行われる「授業」には教室が適しています。 https://flic.kr/p/2mH5gxi https://live.staticflickr.com/65535/51660636963_820a4237d5_k.jpg
一方、会議、教授会、そして講演の類はまだほとんどがオンライン。このままずっとオンラインでもいいと思う。海外での講演も移動時間ゼロでできる。その代わり旅の楽しみが失われているのは残念。その分、画質音質の改善に努めている研究室のshioスタジオが快適。スタジオ化して本当によかった。ほぼ完成の域ですが、さらに改良を続けていきます。 https://flic.kr/p/2mG8TXi https://live.staticflickr.com/65535/51650028299_09a91f040c_k.jpg